【妊活中の方必見】温活のやり方・グッズで冷えを撃退!子宮温活にも効果的

妊活・出産前後
妊活・出産前後

この記事では、温活のやり方や冷えをとるアイテムの紹介をしています。
妊活をしている方や冷えに悩んでいる方には必見の内容ですので、ぜひ最後までお読みください。

温活で期待できる3つの効果

「温活」を知らない人は少ないかもしれませんが、その名の通り「身体を温める行動・習慣」を意味しています。
温活をすることで期待できる効果はさまざま。ここでは3つの効果をご紹介していきます。

妊活中の
質問者さん

私は冷え性じゃないから、温活は関係ないかな♪

ピボレディ

油断するのはちょっと待って。

妊娠を望む方にとっても、温活は非常に大切ですよ!

妊活中の
質問者さん

そうなんだ!私は妊活中だから、温活のこと教えて!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その① 冷え性の改善

一年を通して、体が冷えている冷え性の方は多くおられます。昔から、「冷えは万病のもと」とも言われ、特に女性は身体を冷やさないように気を付ける必要があります。
「自分は冷え性じゃないから大丈夫」と思っている方でも、意外と体が冷えているかも。

冷えの原因は?

冷えが起こる原因として、以下のようなものが考えられます。

  • 冷たい or 身体を冷やす食べ物、飲み物を摂り過ぎる
  • 筋肉量が少ない
  • 代謝が悪い
  • 血行不良
  • ホルモンバランスの乱れ
  • ストレス など

体が冷えていると、さまざまな疾患に悩まされる可能性もあります。
温活は部分的・一時的に身体を温めるのではなく、全身を温めることを目的としています。ですので、結果的に冷え性の改善にも効果が期待できます。
また、年齢を重ねると一般的に筋肉量が減り熱を作る機能が低下するため、冷え性とは無縁だったという方が加齢に伴って冷え性になるという方も多くおられます。

何個当てはまる?隠れ冷え性チェック

  • 冷たい食べ物や飲み物が好き
  • 野菜は生で食べる
  • 砂糖の入ったお菓子が好き
  • カフェインの入った飲み物をよく飲む(コーヒー、茶、栄養ドリンクなど)
  • お風呂はシャワーだけ or 短い
  • 睡眠不足 or 夜寝るのが遅い
  • 運動不足気味
  • スマホやPCを長時間見ている
  • 身体を締め付ける服をよく着ている
  • 日頃ストレスを感じている
  • PMSがある
  • 便秘気味である
  • 肩こり・首こりがある
ピボレディ

ひとつでも当てはまる方は隠れ冷え性の可能性があります。温活で改善していきましょう!

その② 免疫力を上げる

がん細胞は、体温が35℃と低いときに最も活発になり、39.3℃以上になると死滅する性質を持っているといわれています。近年、平熱が低い方が増えていますが、1℃体温が上下するだけで体内の環境は大きく変わります。
体温が低い=免疫力や抵抗力が低いと考えられるため、温活で平熱を0.5℃上げるだけでも、免疫力の向上につながることが期待できます。

その③ 妊活にも効果的

温活をすることは、妊活(妊娠を望んで行動すること)にも効果的です。
温活で子宮まで温めることで血行が良くなり、乱れがちなホルモンバランスを整えるのを助けてくれます。
また、月経で膣や子宮内に残ってしまった経血が、逆流したり滞留して子宮内膜症などの疾患を招く原因となるのを防ぐことにも効果が期待できるといわれているため、最近では「子宮温活」をする方も増えています。

赤ちゃんのもとになる卵子を作る卵巣や、赤ちゃんが生まれてくるまでの時間を過ごす子宮、赤ちゃんが出てくる「産道」といわれる膣は身体の中心にあります。
血管が集中し体温の下がりにくい子宮で赤ちゃんを大切に守るために、身体は上手に作られているのですね。子宮を冷やしてはいけないという理由にもつながりますね。

血行を促進し、ホルモンバランスを整える温活は、妊活だけでなく生理痛やPMSにも効果が期待できます。

最近では、男性不妊にも温活が推奨されています。
妊活は女性がするものという意識を改めて、パートナーと一緒に妊活をする第一歩として、温活を始めてみられるのがおすすめです。

フェムテックエキスパートおすすめの温活方法・温活アイテム選

妊活中の
質問者さん

温活がいいことはわかったわ!具体的に何をすればいいの?

ピボレディ

ここからはフェムテックエキスパートがおすすめする温活方法や、温活アイテムをご紹介していきますね!

温活を習慣化しよう!

冒頭でも述べましたが、温活は一部分を温めるだけだったり、一時的にだけ行うのでは効果をあまり実感できません。
温活を習慣にすることで冷えない身体づくりをして、さまざまな病気や悩みを吹き飛ばしましょう!

湯船につかる or 温泉・よもぎ蒸しに入る

体温を一番手っ取く温めるなら、やっぱりお風呂。
普段シャワーだけでお風呂を済ませている方はもちろん、お風呂にあまり時間をかけないという方も誰でも始められる温活方法です。

おすすめの入浴方法
  • お湯の温度… 40度前後
  • 湯船の深さ… 胸より下くらい
  • 時間… 20~30分
ピボレディ

お風呂の中で第二の心臓といわれるふくらはぎのマッサージをしてあげると、血行がより促進されますよ!

韓国からブームの火が付いた「よもぎ蒸し」は、膣にダイレクトに温風を当てる温活方法。身体の中心から温まるのを実感できます。

運動不足を解消する

体温を上げて免疫力を上げるために、軽度~中度の運動が効果的です。
運動不足気味になっていると感じる方や、面倒だなと思う方は、まずは毎日20分家の周りや一駅分を歩いたり、スクワットを10回×3セット行うだけでも構いません。

また、デスクワークなどの座り姿勢が多い人などは、45分~1時間ごとに意識的に立って歩き回るなどの小まめな軽い運動をするだけでも、血流の滞りを流すことにつながります。
25~50分集中して作業して、5~10分休憩するのを繰り返す「ポモドーロ・テクニック」という時間管理法で、強制的に休憩時間を設けるのもおすすめです。

運動不足を解消する温活で、代謝も上がって便秘解消や顔色のトーンアップも期待できますよ!

睡眠時間を確保する

睡眠不足は血液循環を滞らせる大敵です。まずは寝る前のスマホを普段より20分早くやめて、部屋を暗くして布団に入ることから始めましょう。

スマホやPCの見過ぎだなと感じる方には、目元を温めることもおすすめです。
眼精疲労や寝る直前までブルーライトを浴びることは、睡眠の質を下げる要因になりますのでできるだけ避けたいですね!

体を冷やす食べ物を避ける

身体を冷やす食べ物には、例えば以下のようなものが挙げられます。

  • 砂糖などの精製された調味料を多く含む食品
  • 夏野菜(トマト、キュウリ、ナスなど)
  • 南国のフルーツ(バナナ、パイナップル、オレンジなど)
  • 小麦を使った食品
  • 海藻類
  • 冷蔵庫から出したばかりの食べ物・飲み物
  • 氷の入った飲み物
  • コーヒー、お茶、栄養ドリンクなどのカフェインを多く含む食品 など

普段当たり前のように食べているものが実は身体を冷やす食品であることもわかります。
このような食品を食べ過ぎないことも温活といえますね。

身体を温めるものをいただく

身体を冷やす食べ物を食べ過ぎないようにしながら、次は身体を温める(熱をためる)食べ物をいただくように心がけてみましょう。

  • 冬野菜(大根、ニンジンなどの根菜類)
  • 生姜
  • 食材を加熱する
  • 精製されていない食材(黒糖、玄米、など)
  • 汁物

身体を冷やす食べ物でも、体を温める食べ物と組み合わせる食べ方や、熱を通すことで成分に変化を与えてあげると無理なく温活食ができそうですね。

身体を温めるアイテムを使う

食べ物や習慣を変えることに加えて、温活アイテムを使用することもおすすめです。
手軽に使い捨てタイプのカイロを使用することや、温かい機能付きの靴下を履くことなどのほか、PIBOLA.が取り扱う温活アイテムを次にご紹介します。

フェムテック専門店PIBOLA.おすすめの温活アイテム・食べ物

捨てないカイロ「悦」

温芯浴で、あたためる健康。
携帯ゲルマニウムホットパッドで、からだを芯から深く温める。
モバイルタイプのホットパッド。
炭素維持ヒーターでじっくり温められた自然玉石(那智石)と純度99.999%の有機ゲルマニウムシートからの遠赤外線により、優しい温もりで血流を促します。

電源はUSB。モバイルバッテリーでも使えるタイプ(プチ悦)
期待できる効果

温熱により血流を改善し、腰の痛みなどを和らげます。
ゲルマニウム温浴と岩盤浴が織りなす体の芯からポカポカさせる作用は、様々な効果(血行促進効果、新陳代謝活性効果、細胞活性効果など)をもたらします。
倦怠感、慢性疲労、肩こり、冷え性、生理痛、むくみ、メタボリックシンドロームなど、現代人が抱える悩みに効果抜群。

携帯できる温活アイテム

本製品は繰り返し使えて、使いたいときだけ気軽に使えるカイロ。
温熱により血流を改善し、腰の痛みなどを和らげます。
サーモスタット機能付きで温度の上がりすぎを防止します。

【使用方法】

どんなシーンでも、USB電源があれば使用可能です。
モバイルバッテリーやシガーソケットでもお使いいただけます。
外出時、車の中、会社、新幹線、リビング、ゴルフ場、etc.

デスクワークでPCのUSB端子に繋げば、オフィスでもテレワークでも温活可能です。

もっと温芯浴を手軽に始めてみたい!というかたにおすすめなのがこちらの「カイロケース」です。
使い捨てカイロが約1.5倍あったか&長持ち(メーカー独自調査による)。
使い捨てカイロなしでも使用可能です。カイロによる低温やけどが不安な方でもじんわり温め効果が期待できます。

ブラウン、ゴールド、シルバーの3色展開

ノンカフェインハーブティー「温茶」

オレンジやレモンの香りが、爽やかに広がるノンカフェインジンジャーティー。
ノンシュガーだけど、ほのかな甘みで美味しく仕上げました。

原材料には、以下のハーブを使用。
人工甘味料・砂糖不使用のノンカフェインで、温め効果&生理痛緩和なども期待できます。

  • レモンマートル
  • ルイボス
  • ジンジャー
  • マンダリンオレンジ果皮
  • アニス種子
  • シナモンカシア
  • ステビア

マタニティスープ「baby wish」

妊娠中の栄養補給をサポートする葉酸入りのマタニティスープは、妊娠中以外でも手軽に食事に取り入れていただけるスープです。
化学調味料、合成着色料、人工保存料、人工甘味料、合成香料を使用しない5大無添加で、食材そのものの味を楽しめる4種類を展開。
手軽にまずは食べ物で温活をしたい方にも、安心安全に飲んでいただけます。

マタニティスープは産婦人科医と管理栄養士によって監修されています。
食事にマタニティスープをプラスすることで、葉酸や鉄分、カルシウムなどの栄養分を補うことができ、温活だけでなく体の調子もメンテナンスできそうですね。

布ナプキン「hanafu」

みなさんは、生理ナプキンやライナーでも温活ができることをご存知でしたか?
ショーツやナプキンは膣と常に触れているため、できるだけ肌触りが優しいものや、血流の滞りを予防するために締め付けの少ないものを選びたいものです。

スナップ部分は7色から選べるラインナップ

華布(hanafu)のオーガニックコットンで作られた布ナプキン・布ライナーは、つけた瞬間「柔らかい」「温かい感覚がする」と好評の製品です。
生理期間中だけでなく普段から使用することで、子宮温活の効果も上がることが期待できます。

おりものや少量の尿モレに、日々のライナーとして。
つけているのを忘れるほど柔らかい使い心地です。
ショーツに巻き付けて使います。

温活アイテムはフェムテック専門通販のPIBOLA.で

フェムテック専門通販のPIBOLA.(ピボラ)では、女性特有のお悩みに寄り添った温活アイテムを多数取り扱っています。
子宮や膣、体の内側から温めるアイテムなど、気になるアイテムがあればぜひチェックしてみてくださいね♪

女性特有のデリケートなお悩みに優しく寄り添う通販サイト【ピボラ】
女性特有のお悩み相談を受け付けています
個別回答 or 記事内でご回答します

コメント